出版物
地域社会学会編『新版 キーワード地域社会学』
出版社: ハーベスト社
価格: 2,900円
ISBN: 978-4-86339-028-7
地域社会学会の25周年記念事業として本書を刊行した『キーワード地域社会学』は好評につき、2刷も完売の運びとなりました。そこで刊行後10年を機に内容を一部改訂および増項目し、新版として再刊いたしました。
《理論と方法》《都市と農村》《空間と場所》《リージョンとコミュニティ》《分権と自治》《開発と福祉》《土地と環境》の大項目別にそれぞれ22項目の中項目、計154項目の本格的キーワード事典です。地域社会学会の中堅・若手会員を中心に総力をあげて執筆作業に取り組みました。
地域社会学会は創立30周年を記念して2004年度の理事会で『地域社会学講座』(全3巻)の出版企画を立て、岩崎信彦・似田貝香門・古城利明・矢澤澄子の監修により進めてきましたが、2006年5月13日に全巻刊行にいたりました。
出版社: 東信堂
価格: 第1巻・第2巻は2,625円。第3巻は2,835円
ISBN: 第1巻;ISBN4-88713-678-1 C3336
第2巻;ISBN4-88713-679-2 C3336
第3巻;ISBN4-88713-680-3 C3336
いま、地域の創発力を探るために――新しい方法的規準を求めて:
『第1巻 地域社会学の視座と方法』
「移動・変容・超越」する地域社会からマクロトレンドを把握する:
『第2巻 グローバリゼーション/ポスト・モダンと地域社会』
変革の時代に活きる地域社会学の成果を総括し,新しい展望を開く実践の書:
『第3巻 地域社会の政策とガバナンス』
是非、教科書・テキスト・教材等に使用していただけますようにお願いいたします。
詳細な内容と注文書はこちら(PDFファイル) です。